令和4年度成長志向企業伴走支援事業 支援先事業者募集
秋田県よろず支援拠点では、成長を志向する企業に向けて、伴走支援チームを組んでサポートする「成長志向企業への伴走支援事業」を行います。
事業実施にあたり、次のとおり支援先事業者を公募いたします。
成長志向企業への伴走支援事業 概要
本事業は中小企業庁からの受託事業です。詳細は以下のリンクをご確認ください。
リンク:中小企業庁「よろず支援拠点において成長を目指す中小企業に対する伴走支援を開始します」
対象事業者
- 秋田県内に本社のある中小企業・小規模事業者であること
- 秋田県よろず支援拠点の専門家チームとともに経営力の向上に取り組む意欲のある事業者であること
- 支援実施期間中に、月1~2回程度の支援を受け入れることができること
事業の概要
詳細は「募集要項」をご覧ください。
費用
原則無料 ※課題解決の取組に必要な経費については事業者負担となります
支援事業者数
2社程度
支援期間
支援決定日~令和5年3月31日まで
※策定される支援計画書において、令和5年4月1日以降も支援期間と設定されている場合は、令和5年3月に継続支援の可否について判断します。
選定方法
書類選考後、面接実施
応募提出書類
次の書類を郵送またはご持参ください。
- 応募申請シート(下記からダウンロードしてください。)
- 直近3期分決算書
- 会社案内(パンフレット等)
- その他貴社で作成している事業計画書等(任意)
提出先・問合せ先
- 〒010-8572
秋田市山王三丁目1-1 秋田県庁第二庁舎2階 公益財団法人あきた企業活性化センター内
秋田県よろず支援拠点 「伴走支援公募」担当 (松浦・渡邊) - 電話番号:018-860-5610
- Email:akita.yorozu@bic-akita.or.jp
公募期間
令和4年6月24日から10月30日または支援事業者数が上限に達した日のいずれか早い日まで
その他
- 応募(お問合せ含む)の秘密は厳守します。
- 提出書類の返却はいたしません。
- 提出書類は本事業以外に使用いたしません。
- 支援に移行した場合は、別途「支援申請書」を提出いただくほか、事業に関する書類の作成・提出などにご協力いただきます。